【鼻整形】鼻のヒアルロン酸注入
鼻のヒアルロン酸注入はこのような方におすすめ
- 眉間や鼻筋を高くしたい方
- ノーズシャドウやメイクなどをされている方
- メリハリのある立体的な顔になりたい方
- ダウンタイムが取れない方
- 手術には抵抗がある方
ヒアルロン酸注入(注射)とは

ヒアルロン酸は、私たちの体内に本来備わっている成分で、特に水分保持と弾力維持に重要な役割を果たしています。
しかし、加齢とともにその量は減少し、食品などからの摂取は非常に困難です。そこで、直接注入できるヒアルロン酸注入が注目されています。
ヒアルロン酸注入の効果
ヒアルロン酸注入は、鼻や顎の輪郭形成、ほうれい線、シワ、凹みの改善、口唇のボリュームアップ、涙袋形成など、様々な悩みに対応できます。
注入後すぐに効果を実感でき、細かい部分まで丁寧に調整できるため、理想の仕上がりを追求できます。
また、手軽に施術を受けられ、ヒアルロン酸分解酵素を注入することで元の状態に戻すことも可能です。
ヴェリテクリニックのこだわり
通常のヒアルロン酸注入では、表面麻酔をしても注入時に痛みを感じることがありますが、ヴェリテクリニックでは、痛みを軽減する麻酔液を配合したヒアルロン酸を使用しています。
そのため、痛みを和らげながら施術を受けていただけます。
ヒアルロン酸注入による隆鼻術(鼻筋を通す)

「スッと通った鼻筋に憧れるけれど手術には抵抗がある…」という方は多いのではないでしょうか。そんな方には、ヒアルロン酸注入という選択肢があります。
顔の中心に位置する鼻は、その人の印象を大きく左右するパーツです。鼻筋がスッと通ることで、顔全体にメリハリが生まれ、知的で洗練された印象を与えることができます。
ヒアルロン酸注入は、メスを使わずに鼻筋を高くしたり、鼻の形を整えたりすることができる人気の施術です。手術に抵抗がある方でも、比較的気軽に試せるのが魅力です。
鼻のヒアルロン酸注入の経過と持続期間
ヒアルロン酸注入の効果は、施術直後にご確認いただけます。注入部位に一時的な硬さやしこりのようなものを感じることがありますが、通常は1週間程度で自然になじみ、気にならなくなるでしょう。
効果の持続期間は、ヒアルロン酸の種類や注入量、部位によって異なります。早いものでは3ヶ月から半年程度で吸収が始まり、遅いものでは完全に吸収されるまでに2年以上かかることもあります。中には、4年以上効果が持続しているケースもあります。
鼻のヒアルロン酸注入のデメリットや注意点
鼻のヒアルロン酸注入は手軽に鼻筋を高くできる人気の施術ですが、繰り返すことで鼻が太くなってしまうというデメリットがあります。
ヒアルロン酸は柔らかい素材のため、鼻を前方に押し上げる力が弱く、注入したヒアルロン酸は横方向に広がりやすい傾向があります。注入量が限界を超えると高さが出なくなり、横方向にばかり広がって鼻筋が太くなってしまいます。
また、注入を繰り返すとヒアルロン酸が時間とともに横方向に広がり、高さが失われるため、再度注入が必要になります。この時、以前のヒアルロン酸が広がった状態でさらに注入するため、同じ高さでも以前より太くなってしまいます。
頻繁な注入や大量注入はヒアルロン酸が吸収されにくくなるため、太くなった鼻は元に戻りにくくなります。ソーセージのように太い鼻筋になっている方は、ヒアルロン酸分解注射で一度元の状態に戻してから再注入することを検討すると良いでしょう。
鼻のヒアルロン酸注入は、手軽さゆえに安易に繰り返してしまう傾向がありますが、将来的に鼻が太くなってしまう可能性があることを理解しておく必要があります。
鼻のヒアルロン酸注入の施術の流れ
施術の流れ
- 問診票をご記入いただきます。
現在のご体調、既往歴や麻酔経験など、受けて頂くために必要な情報をお伺い致します。
- ご相談内容を、担当ドクターがお伺い致します。
ドクター以外のスタッフがカウンセリングを行うクリニックもありますが 「カウンセリングも治療の一部」という考えの元、ヴェリテクリニックではドクターが施術方法・施術内容を丁寧にご説明致します。
- 施術部位のメイクを落としていただきます。
また、痛みに敏感な方には麻酔テープや麻酔クリームをご用意しております。30分程で麻酔の効果が現れます。
- 注注入部位に、手術用のペンで印をつけます。
ヒアルロン酸は、注入部位や注入量、年齢や肌質によって種類を使い分ける 必要があります。
注入後、ヒアルロン酸を馴染ませるマッサージを行います。
- 担当ドクターと、お鏡で仕上がりをチェックしていただきます。
直後は小さな針跡や赤みがありますが、一時的なものですので、すぐにご帰宅できます。
お化粧も出来ますので、パウダールームをご利用下さい。
