Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/wordpress/sites/verite/wp/wp-includes/functions.php on line 6114
鼻の整形をお考えなら、オーダーメイドのプロテーゼがおすすめ – 美容整形・美容外科のヴェリテクリニック【公式】 東京・名古屋・大阪

このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

MENU

鼻の整形をお考えなら、オーダーメイドのプロテーゼがおすすめ

この記事の監修|
名古屋院 李 院長
プロフィールはこちら

シリコン製のプロテーゼ

自身の鼻の形が気に入らない、コンプレックスを感じているという方は多いでしょう。
そんなときにお考えになるのが鼻の整形「隆鼻術」だと思いますが、一口に整形といっても術式にはさまざまな種類があります。
その中でもメジャーなのが、シリコン製のプロテーゼを鼻の中に入れて鼻筋を高くするという方法です。鼻の穴の中を切開してシリコンを挿入するので、傷跡はほとんど目立たないのが特徴。しかし、シリコンの形が合わなかったりすると、術後に皮膚の下からプロテーゼが浮き出て見えたり、ズレたりすることもあります。
このような術後トラブルを避けるためにおすすめなのが、「プロテーゼをオーダーメイドで作る」という方法です。一体これはどのような方法なのか、オーダーメイドのプロテーゼについて詳しく掘り下げていきましょう。

隆鼻術に使われるオーダーメイドのプロテーゼとは、一体どんなもの?

一般的な隆鼻術に使われる既成品のプロテーゼには、I型やL型の2種類があります。このどちらかを選び、患者様の希望する鼻の形に合わせて削ったり足したりすることで、理想の形に整えていくのが主流です。
これに対し、当院のプロテーゼは1人1人の患者様の骨格に合わせ、1からオーダーメイドで作るのが最大の特徴です。

まずはCTで患者様の顔の骨格をスキャンし、そのデータをもとに3Dプリンターで1人1人の顔の骨格を再現するところから開始します。次にカウンセリングで伺ったご希望の形にするよう、パテを使って1つずつ手作業でシリコンの土台となる型を作っていきます。パテを使うことで微調整も簡単に行え、さらに完成のイメージがとても掴みやすくなるため、患者様の意見も反映しやすくなるのがメリットです。
要望や不安点などがある場合は、この段階でのご相談も可能です。土台段階でのデザインをしっかりと丁寧に行うことが、プロテーゼの隆鼻術成功の秘訣といえます。

パテの土台作りが完成したら、次はいよいよシリコンでコピーします。手作りのオーダーメイドで作ったパテとまったく同じ形のプロテーゼが出来上がり、これを鼻に挿入することで理想通りの鼻筋が手に入るのです。

オーダーメイドのプロテーゼで鼻を高くするメリットとは?

オーダーメイドのプロテーゼの最大のメリットといえば、患者様1人1人の骨格に合った美しい鼻筋を作れるという点です。CTスキャンや3Dプリンター、パテでの土台デザイン作りなど、カウンセリング段階でここまでの手間と時間をかけるのは完成後の美しさを求めてのこと。失敗が許されない美容整形だからこそ、手術の前段階にしっかりと時間をかけて丁寧に打ち合わせを重ねていくのです。デザイン通りの鼻筋を手に入れられるのは、オーダーメイドならではといえます。

また、完成後の形が想像しやすいというのもメリットの1つです。CTデータに基づいて作成した骨格の3D模型に直接パテを貼り付けてプロテーゼの土台作りをしていくので、完成後の鼻の形はもちろん、顔全体の印象もイメージすることができます。鼻筋の美しさだけでなく、他の部位との兼ね合いなども考えて微調整をすることで、いかにも整形というような見た目を回避することが可能です。鼻だけでなく、整形後の顔全体の雰囲気をイメージすることで、より自然で美しい鼻筋を手に入れることができます。

さらに、オーダーメイドのプロテーゼは患者様の骨格に合わせて作るので、術後にズレにくいというメリットもあります。既成品のプロテーゼを挿入した場合、数ヶ月~数年ほど経つとプロテーゼがズレたり、浮いたりして鼻筋が曲がって見えるなどのトラブルが起こるケースもあります。さらにひどい場合、笑顔になったときに肌が持ち上がると、鼻の中に入っているプロテーゼが浮き上がり、突き出ているように見えるなどのトラブルも生じかねません。オーダーメイドのプロテーゼであれば、自分の骨格にぴったりと適合してくれるので、このようなトラブルが起こりにくくなります。

オーダーメイドのプロテーゼでの隆鼻術、どんな人に向いている?

「理想通りの鼻筋に仕上げたい」「整形を周囲には隠したい」
「他のクリニックで隆鼻術をしたものの、理想通りの鼻にならず失敗してしまった……」
以上のような方こそ、当院のオーダーメイドで作るプロテーゼがおすすめです。

当院では、患者様の納得がいくまで丁寧に細かくカウンセリングを行います。そのため、完成後の鼻筋へのこだわりが強い方でも、きっとご満足いただける仕上がりが実現できます。術後のアフターケアもしっかりと行っておりますので、経過に不安のある方に対してもしっかりとサポートいたします。

また、当院のオーダーメイドプロテーゼは、より自然な仕上がりを目指しています。整形であることがバレたくない、ナチュラルな鼻筋美人を目指したいという方にもおすすめです。

他のクリニックで隆鼻術に失敗してしまったという方も、ぜひ一度当院にご相談ください。
現状の鼻筋からどのように治療をすれば理想形に近づくか、ご一緒に考えさせていただきます。本来の骨格に合わせた鼻筋の形のご提案や、より美しくなるための方法についてカウンセリングをしながらお話させて頂きます。

手軽な隆鼻術として、ヒアルロン酸注入やスレッドリフトなどのプチ整形を選ぶ方もいらっしゃいますが、やはり美しい鼻を手に入れたいのであればプロテーゼがおすすめです。
とくに当院のオーダーメイドプロテーゼは、手術の前段階にしっかりと時間をかけることで本当に美しい鼻を実現できます。カウンセリングをしっかりと行うと、手術にかける時間も短縮することができ、体への負担も軽減できるというメリットもございます。
魅力たっぷりのオーダーメイドプロテーゼについて、ぜひお問い合わせください。